暮らしとお金 人生お役立ちブログ

誰でも感じる人生の漠然とした不安、特に経済的な不安や課題について解決策の事例を記載しています

お金に関する独り言(生命保険)

こんにちは、寺前です。 今回は生命保険について独り言です。 社会人になって、生命保険の営業さんから 「みんな保険に入っていますよ」 「同年代はみんな このくらいの保険金を設定しています」 「今加入しないと保険料が上がりますよ?」 「掛け捨てはもっ…

自分のお店を持つための準備(まず何から取り掛かればいいのか)

こんにちは、人生お役立ちブログの寺前です。 今回のテーマは「自分のお店を持つ」です。 先日、友人から『将来的に自分のお店を出そうと考えている。でも物件を探そうにも不動産の事はよくわからない。まず何から取り掛かればいいと思う?』というご質問を…

大人になれば知っておきたい保証人の話②

こんにちは、人生お役立ちブログの寺前です。 前回に引続き「保証人」のお話しをしていきます。 記事→http://lifefinance.hatenablog.com/entry/2017/07/05/183330 前回の話の中で、保証人にはいくつか種類があり混同すると危険だということをお伝え しまし…

大人になれば知っておきたい保証人の話①

こんにちは、人生お役立ちブログの寺前です。 今回は「保証人」についてのお話です。 『保証人』という言葉をご存じでしょうか? 学校で「借金の保証人だけはなるな」と教えていることが多いため「言葉は知ってい る」という方も多いかと思います。もしかす…

行動を促すリスクヘッジ

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 今回はリスクヘッジのお話しです。 【リスクヘッジとは】 リスクヘッジとはリスク回避の意味です。イメージしやすいのは保険。保険は病気やケ ガなどに伴う金銭債務(治療費の支払い)のリスクを回避するためのもの…

知識ゼロから始める不動産投資 空室リスク対策を3つ紹介

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 前回は空室リスクについてお伝えしました。まとめると次の3つです。 ➀不動産投資と空室リスクは切っても切れないもの ②ネットやチラシ広告記載の利回りは(実際は空室でも)満室想定の利回りとなっている ③リスクゼ…

知識ゼロから始める不動産投資 空室リスクについて①

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 今回は所有不動産に借主がいない状態、いわゆる空室リスクについてのお話しです。 【空室リスクは切っても切れない】 空室リスクは不動産投資をする上で切っても切れないリスクです。 所有物件が空室になると当然…

知識ゼロから始める不動産投資 新耐震基準と旧耐震基準

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 今回は新耐震基準と旧耐震基準のお話しです。 【新耐震基準と旧耐震基準】 新耐震基準、旧耐震基準という言葉をご存知ですか? 大型の地震がある度にメディアで取り上げられるため「名前くらい知っているよ」とい …

知識ゼロから始める不動産投資 利回り計算でよくある誤解

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 前回利回りには【表面利回り】と【実質利回り】の2種類あるというお話をしました。 lifefinance.hatenablog.com 記事を書いた後、知人と夕食をしていたところ「表面利回りと実質利回りってたった数 パーセントし…

知識ゼロから始める不動産投資 利回りには表面利回りと実質利回りの2種類ある

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 前回は不動産投資をするならまず利回りから考えるというお話しでした。 lifefinance.hatenablog.com 計算式は(利回り=年間家賃収入÷物件価格)でしたね。 今回はこの利回りには2種類あるというお話です。 【表面…

知識ゼロから始める不動産投資 まず利回りを考える

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 前回は不動産投資をする際、物件の購入資金は銀行から借りるのが一般的であるとお話 しました。当然お金を借りての投資のため相応のリスクが伴います。そのため計画的な 投資が求められるわけです。 ではまず何か…

知識ゼロから始める不動産投資 不動産を購入、お金はどうするのか

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。今回は投資用の不動産を購入する際、お金はどうするのかというお話です。 【お金の問題】 不動産投資に興味を持った人が最初にぶつかるのがお金の問題です。基本的に不動産は1000万単位の代物です。マンション…

知識ゼロから始める不動産投資 大家さんには2タイプある あなたはどちらを目指しますか?

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 前回は不動産投資には2種類あることをお伝えしました。 今回は投資家自身、大家さんにもタイプが2つあるというお話です。 【大家さんには2タイプある】 ・自主管理タイプ=物件管理は自分自身で積極的に行う ・…

富の蛇口を2つ作ること

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 今回は『富の蛇口を2つ作ること』についてお話します。【富の蛇口=収入源のことです】 【2つの蛇口とは?】 給与収入や事業収入を1つ目の蛇口(収入源)と考え、これとは別にもう1つ蛇口を持つことを指します。…

知識ゼロから始める不動産投資 不動産投資は大きく分けると2種類しかない

こんにちは、人生お役立ちブログの寺前です。 今回は不動産投資についてのお話です。人生において盤石な経済基盤を築くことは非常に大切です。不動産投資はそのための選択手段の一つとなり得ますが、動かす単価が大きいため初めての人には不安を感じる人も多…

知らないと損をする 相続税と贈与税の違い(初心者編)

こんにちは!人生お役立ちブログの寺前です。 前回は相続(争い)についてお話ししました。↓↓前回記事 lifefinance.hatenablog.com 前回の記事の中で「相続対策をしないと、いざ誰かが亡くなった時に不要な争いの原因になりますよ~」というお話をしたところ、…

年間1万件、意外と身近な相続争い そろそろ知っておきたい相続のこと(初心者編)

人生お役立ちブログの寺前です。 今回は、相続争いについてのお話です。争いということでネガティブなタイトルですが、「知っていれば」避けられる部分だからこそ事前にしっかりと学んでほしい分野です。 初心者編ということで、難しい言葉は極力省いていま…

人生におけるリスクヘッジの手法を2つご紹介

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。 さて、前回は保険のお話をしました。保険の基本的な目的は『何かあった時のためのリスクヘッジ』です。そして今回は『リスクヘッジって保険に入る以外にも色々方法あるんですよ~』ということを2つ、例を挙げてお…

保険のこと 本当に分かって入ってますか?改めて考える保険のお話し

こんにちは人生お役立ちブログの寺前です。今回は保険についてお話します。 混同が多いので最初に注意書き※保険金→貰うお金※保険料→支払うお金 社会人になると保険と接する機会も自然と増えてきます。 あなたの周り人はどうですか?思い浮かべてみてください…

電力自由化  実際に電力会社を変更する際の2つの注意点

こんにちは人生役立ちブログの寺前です。今回は電力自由化についてです。 2016年4月、ついに一般家庭向けの電力自由化制度が始まりました。 自由化に伴い今まで地域ごとに独占状態だった電気業界に競争が生まれ、新規参入業者、既存業者ともに様々な料金プラ…

目標と現状の距離を測定する

こんにちは、人生お役立ちブログの寺前です。 さて、前回は『目標の設定、数値化』についてお話しました。 前回記事↓↓ lifefinance.hatenablog.com その中で、目標や夢は抽象的な形でぼんやり考えるのではなく、より具体的な数字に置き換えることで現状との…

お金の現状を把握した次は目標を設定、数値化する

こんにちは、人生お役立ちブログの寺前です。さて、前回は『お金の現状を把握する方法』について書きました。前回記事↓ lifefinance.hatenablog.com その中で、現状を把握するためにはまず【収入】【貯蓄】【支出】の3つの数字が必要であり、項目の事例を交…

お金の現状を把握する方法

こんにちは 人生お役立ちブログの寺前です。 さて、前回はAさん、Bさんの教育費についての会話を例にしたお話をしました。 その中で今後の人生設計をするためには、今の仕事を頑張るにしろ、副業や投資に取り組みにしろ、まずはお金の現状を把握することの大…

人生とお金について漠然とした不安を抱える会社員Aさんのお話

Aさんは現在20代半ばの会社員。普段の仕事には特段不満もなく、平日は夜まで仕事、休日や仕事終わりには同僚と飲みに行ったり、趣味である釣りやサイクリングなどを楽しんでいる。 将来については綿密な計画を立てている訳ではないものの、定期的な昇進、結…